園長の野良日記  2006年 5月

home おはら野の四季 おはら野 農園 野良日記 遊びたい おはら野ママ link
園長は日記を綴るけど、とぎれ途切れ。

      
      2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
      2007年 1月 2月 3月 4月 5月 
6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
      2006年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
野良日誌/番外編 1の段 椙本さんへ
<<前のページ | 次のページ>>
2006年5月29日(月)
田植え機コケタ、一緒にたつ君コケタ、おお痛かった

林の田んぼ。クネクネ植えた。
7畝の田んぼで、いかにoffroad仕様の田植え機といってもマッドトライアルのスエギリの連続はきつかった。

カーフィギアやってんじゃないぞ!!
で、くたくた。ブリッジをかけてバックで畦に上がろうとしたら右前輪を外した、コテン傾いたがね、わたしゃ振り落とされて田んぼの中へ、どこを打ったか尾てい骨が痛い、むこうずねが痛い。
赤メットの神通力は無かった。

ゆめゆめ侮るなかれ、かくて農作業事故者の仲間入りするところだった。やれやれ。

あと庭草の古代米、朝紫の田植えを残すだけになった。やれやれ。

no print
2006年5月28日(日)
疲れた、とことん。でも明日で終わり、、、、、、、かな?
no print

疲れた、とことんや。久しぶりや、二週間以上日誌を飛ばした、疲れた。
雨、水が入らない。代かきが出来ない、で、二週間が過ぎた。誰もが、お膳立てが終わったところにやってくる、準備が出来ていないところばかりが目に付く。できるかよ全部。

聞くな、問うな、甘えるな、言い訳は飲み込め。

2006年5月12日(金)
寒い朝だ、ちま♀が布団にもぐりこんで寝ていた訳だ。
アメダスでは5時台で7度を切っている。きのうはきゅうりやウリを、軒先に出して売ろうと思ったがやめておいて良かった。
これだから山間地は油断できない。霜焼けさすところだった、怠惰もたまには役に立つ。
今年を予感している。
2006年5月11日(木)
はやくも梅雨入り?長雨だ。もみ♂は帰らない

日曜からぐづついた日が続く、もみ♂は帰らない。

など云いながら、日誌も一週間空いた。
それぞれのページでもてあました身辺雑記なんだからそれでいいんだがこのもやもやはなあんだあ。
なんだあ、連休のあいだ休載していたのか。

桑田君のballadeを、fullでドライブしながら、ノルナア。ご近所迷惑、あさっぱらから
気分じゃないの、オッサンが聴いてんだ老い先短いのだ、許せ。

あっそれって由子ちゃんが相槌うっちゃってなんっちゃって、うっちゃってなっってちゃって

ちま♀ もみ♂ ニャゴ♂
2006年5月4日(木)
さあ夏だ!!って訳で、トラクターと戯れていた

昨夜はレッド・ツェッペリン。今夜はローリングストーンズだった。BS2。
懐かしいよな、2年前に、ストーンズ大阪ドーム、去年はジェフ・ベック。やっぱストーンズだよな、ストレートだもん。ロックはシンプルがよろしい、こってり味はジャズやブルースに任せて。


LPはほとんど持っていない、有名人の定番アイテムほど持っていない。
いつでも買えるやと思っているうちに全部CDになってしまった。中古LPも定番ほど高い、これもわからんことはないが見当違いのリサイクル店の折れ曲がったジャケの中に、埋もれて1枚200円なんかを見つけるとニターっと笑みが浮かぶ。

別に買わない、必ず聴かないから。音楽は旬と出会いで決まるから、タイミングが大事。おかげで、タイミングを待ちながら2枚目を買ってしまうはめになることもある。







上がギミーシェルター、下がチャックベリー、どちらも定番ではない。シンプルなロック、凝ったフレーズもリフレインもない、いいじゃない。「来たかい、一杯もあおったら乗ってこいよ」って小さなステージから声がかかってさ、「おう待ってなよ、すぐ入るから」なんてさ。night lounge の歌姫のバックピアノが誘うように、次の歌のフレーズ挟む気分。

たかがロックじゃないか。講釈はいらない、好きだから聴く、いやだったら消す。

2006年5月1日(月)
さあ夏だ!!

確かに27.4度だ、うん浪速?27.0度。勝った!!
暑かった。

熱かったあの頃、メットは赤と相場が決まっていた。でも今は、なぜか誰もがメットをかぶって走っている。あの頃は道路不法占拠と公務執行妨害が待っていた。今はノンヘルは同じ道交法でぱくられる。

lovecallとシュプレヒコールの喧騒の中、多くのメットが割れた。合体した奴らも多い、人ごとではない、心穏やか。ご満悦である、これで野良仕事もはかどるというものだ。


スズキ運搬号についで、バーデイBIRDIE、が愛車になった。あぜ道をこれで疾走するのだ。おはら野農園BUND。そうなのだ、おはら野農園は同盟体なのだ。

かぶって疾走する姿をお見せできないのが残念だ。


そう今日から五月、熱い五月はフランスと相場が決まっていた。ローマ帝国が築いた石畳を剥がしてカルチェラタンは、熱かった。

フランツ・ファノンさん、あなたの嘆きと予感は今も続いている、まだ続くだろう。

安全のためトラクターを運転するときはメットをかぶりましょう。赤ですぞ色は。

page top